私たちが所有している健康保険証。
病院へ行けば、
 保険証を提示することによって
 1~3割の負担で医療を受けることができる。
だが、
 基本的に病院で待っている
 お医者さんや看護師さんは、
 私たちが病気にならないと
 手当てをしてはくれないのである。
しかも、
 健康な状態とは
 個人差があるにもかかわらず、
 検査の結果によって判断される。
異常があるかどうかは、
 健康な状態の時と比べて初めて
 判断できるものではないだろうか?
健康であるかどうかを調べる方法で
 一般的に知られている予防医学が、
 「人間ドック」だ。
自由診療と呼ばれ、
 保険外治療となり保険適用外に位置するため、
 国民健康保険や社会健康保険を使うことはできない。
必要となれば、
 有り難い制度だが、
 その前に自分にできることはないのだろうか?
- 東洋医学
 - 薬
 - 民間療法
 - ヨガなどの健康法
 - サプリメント
 
など・・・
もっと手前の話をしよう。
自分でできることに気づこう!
自分でできることを学ぼう!
自分でできることを実践しよう!
これらのテーマについて
 まとめてみた。
 